Doorkeeper

【6/26(月)※試験※】ウェブ解析士認定試験

2017-06-26(月)16:00 - 17:00 JST

ソフトバンク・テクノロジー会議室

東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア17F

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

17,280円 前払い
※こちらは【試験のみ】の募集となりますので、講座は含まれていません。

詳細

開催日時

開催日時:6/26(月)16:00 - 17:00
会場:ソフトバンク・テクノロジー会議室(東京・東新宿)
参加費用:17,280円(試験のみ ※公式テキスト、講座受講は別途お申込みください)
定員:10名

 
一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)が運営するウェブ解析士の試験のみ開催になります。
講座はおこなわれませんので、ご注意ください。

 

模擬試験をプレゼント

KANでは弊社講師(ウェブ解析士マスター)が作成した問題を20問プレゼントいたします。
受験前の腕試しにご使用ください。
模擬試験 無料ダウンロード

 

前提条件

ウェブ解析士認定試験は「ウェブ解析士認定試験公式テキスト2017(第8版)」に準拠しています。必ず事前に公式テキスト(税込4,320円)を入手いただき、受験前に学習をお願いいたします。

公式テキストの購入は下記から購入可能です。
・ウェブ解析士協会公式オンラインストア
・Amazon
※お支払いは各ご購入先になります。
Textbook

 

認定試験ついて

・試験はPCを使用して60分60問、4択問題でおこなわれます。
・公式テキスト2017(第8版)を閲覧しながら受験可能です。
・電卓は必須になりますが、スマートフォンなどの電卓アプリは不正防止のため、ご使用できませんのでご注意ください。

 

持ち物

・公式テキスト2017(第8版)
・電卓(ケータイアプリは不可)
・筆記用具

 

試験合格後に認定レポートの作成が必要になります。

ウェブ解析士試験合格後、認定レポートを提出していただきます。
認定レポートはGoogle アナリティクスを操作し、エクセルシートに記入して作成します。
認定されますと、「ウェブ解析士」と名刺や履歴書などに記載して活動する事ができます。

試験合格後1ヶ月以内(受験日の翌月同日(例:4月3日受験の場合、5月3日が提出期限))にウェブ解析士協会もしくは講座受講をされてる場合は担当講師に提出してください。

※認定レポート提出がない場合、または提出期限を過ぎてからの認定レポート提出は、ウェブ解析士試験が不合格となります(この場合でのウェブ解析士取得は、再試験を受験していただき(別途再試験費用11,880円(税込)がかかります)、再試験合格後、再試験日より1ヶ月以内に認定レポートを提出していただきます。)

※試験合格後、またはウェブ解析士受験前に初級Googleアナリティクスレポーティング講座に参加した場合は、認定レポート提出は免除となります。

 

参加費用のお支払いについて

決済方法
・PayPal(クレジット決済)
・銀行振込

PayPal(クレジット決済)のお支払いについて
お支払い期限はお申込み日時から24時間になります。

24時間以内にお支払いを完了されないと、自動的にイベントへの申し込みがキャンセルになりますのでご注意ください(参加される場合は再度お申込みが必要です)

「申込締切」日時までにお申し込みをすれば、その時から24時間以内であれば「申込締切」日時を経過後でも支払いを完了することができます。

銀行振込について
銀行振込はお申込み後、2日以内に行うようにお願いいたします。

お申込み後のキャンセルについて
開催日より2週間前まではキャンセル・ご返金は可能です。

それ以降はご返金は承る事ができませんので、ご了承ください。
(ご返金については、振込手数料を差し引いた額での返金となります)

請求書・領収書の発行について
請求書・領収書の発行も可能です。
必要な方はお申込みフォームの備考欄にご記載いただくか、
お申込み後にご依頼の場合は下記メールアドレスまでご連絡ください。

株式会社KAN
info@kan.co.jp

 

会場の様子

ソフトバンク・テクノロジー会議室(KAN | 株式会社環
※当ビル1FのエレベーターホールEAST側より17階受付までお越しください。
SoftBank Technology Meeting Room

コミュニティについて

株式会社 環 | KAN Corp.

株式会社 環 | KAN Corp.

日々の「仕事」をもっと有意義で素晴らしいものに - Make Your Work More Wonderful- ITツールは日々の仕事に不可欠なツールとなり、その活用度具合で、人々の仕事が効率的で楽しいものにするための教育サービスを展開しています。国内におけるデータマーケティングの先駆けとして2000年に設立。IoT時代に向けてデータ分析を活用した教育サービスを提供しています。 ...

メンバーになる